| 
 序章 私たちは「誤解」していたのではないだろうか?  第 1章 さまざまな「働く形」を創り出す  1 「働く」って、なんだろう?2 さまざまな「働く形」を創り出す
 3 さまざまな「働く形」を求めて
 4 地域で働きながら暮らしている人たち
 第2章 働くための基礎的な力を育てる  1 導入訓練の取り組み2 導入訓練の実際
 3 職業訓練の取り組み
 4 職業訓練の実際
 5 職場実習の取り組み
 6 職場実習の実際
 7 修了をめざして
 8 修了式
 9 「生活する力」を育てる
 第3章 一般企業で働く力を育てる  1 一般企業で働く人たち2 「一般雇用」に向けての能力開発訓練
 3 私たちの挫折と転換
 4 「自分で決める進路指導」の実際
 5 寄宿舎での生活訓練
 
 
     |   第4章 さまざまな「働く場」を創り出す  1 「一般雇用の場」を開拓する2 「保護的雇用の場」を創り出す
 3 「援護就労の場」を創り出す
 4 「福祉的就労の場」を創り出す
 第5章 社会で長く働くことを支える  1 報告書に見る離職の実態2 職場定着支援の実際
 3 社会で長く働くための生活支援
 4 「障害者就業・生活総合支援事業」の取り組み
 あとがき            |